お知らせ
弊社の「女性の社会参画加速化宣言」が熊本県ホームページに掲載されました。

「⼥性の社会参画加速化宣⾔」
- 育児や通園の関係で、時短を要する職員には時短勤務、有給休暇の半⽇・時間休の取得を推進します。簡単にパソコン上で申請できます。
- 産休・育休取得希望者には、引き続き100%取得を強化していきます。
- テレワークやフレックスタイム制度もあり、⼦育て中の職員にも安⼼して働くことができる職場を⽬指します。
- ⼥性技術職員の管理職も在籍しており、今後も⼥性が活躍できる体制を維持していきます。
- ハラスメント防⽌規定を設置。常に職員ファーストの視点で労働環境の改善を図っていきます。
- 現在、職員の3割が⼥性職員です。今後も⼥性職員の割合を維持または、3割以上にしていきます。
熊本県「女性の社会参画加速化宣言」とは
熊本県では、だれもが、個性と能力をいかんなく発揮できる社会づくりを進めるために、企業や学校、団体など、あらゆる事業者が、女性が働きやすい環境の整備や女性の登用に向けた目標などを設定し、宣言していくことをすすめています。